ゴールデンウイーク中ミニ大掃除

ゴールデンウイーク中ミニ大掃除

ゴールデンウイーク中ミニ大掃除

水道が水漏れしているということで、工事をしてもらうことになった。 工事業者によると、3日程かかるとのことだった。 他人が3日も家の中をうろうろするなんて…、特に水回りをしっかり見られるのはいやだな〜と思った。 それに、工事をする方も、いくら仕事とはいえ、汚い水回りだったらいやだろうなと思い、がんばって水回りだけの大掃除をしようと決めた。 水回りだけと思ってやっていくうちに、だんだん他の部分の汚れも目についてきて、ここもついでにやっとこう、こっちもついでに…と、そうじする範囲がどんどん増えていった。 これでは、何時間あっても時間が足りない。やっぱりそうじは時間で区切らないとダメだ、と思いなおし、ちょうど1時間半ほど経っていたので、部分的な大掃除をするときは90分を1セットとする、ということに決めた。 やる前はあんなにめんどくさかったのに、やりだすと楽しくなってきて、一区切りついたら心が軽くなったような気がした。 考えてみると、梅雨に入る前に水回りのそうじをやれて良かったなと思った。 来年からも、水回りのミニ大そうじは、ゴールデンウィーク中にやろうと思う。

 

あと、母の日のプレゼントもそろそろ考えないとだね。

我が家の唯一の喫煙可能部屋は、私の書斎&寝室です

我が家の唯一の喫煙可能部屋は、私の書斎&寝室です。従ってタバコ嫌いな家族は余程のことがない限り近寄りませんし、妻が部屋を掃除してくれることはほとんどありません。そこでゴールデンウィークで仕事が休みということもあり一念発起し、部屋の大掃除をしました。掛け布団と敷布団の天日干しから始まり、そこいらじゅうに放置していた飲み終わった缶コーヒー、机の上に所狭しに置きっぱなしにしていた病院の領収書や郵便物などの処理・整理し、やっと掃除機をかけられる状態に。タバコの灰や髪の毛、お菓子などの食べかす等々、よくもまぁちょっとの間にこれほどゴミって溜まるもんだなぁと妙な感心をしながら、なんとか所要時間2時間で作業を終了いたしました。そして、ラッキーなことにテレビ台の下に500円玉を1つ発見。もともと自分のものなのに何かとても得をした気分になりました。さらに、探していた運転免許証の更新通知も無事見つかり、やっぱり掃除は大事だと改めて認識した日となりました。

最近、料理の際に使用する調味料にこだわるようになりました

最近、料理の際に使用する調味料にこだわるようになりました。特に油と塩です。上質な調味料は料理を美味しくしてくれますし、身体に気を使っている!と自己満足に浸れます。胡麻油など、特に香りが全然違いますので、美味しい胡麻油はドレッシング代わりにもなりますし、スープに垂らしたりしてもいつもの料理が一味違います。また、原料にもこだわっているため、小さい子供にも安心です。また、塩も安い塩から高級塩まで色々ありますが、最近は少しずつ買い足していて、料理に合わせて塩を変えるようにしています。鉄分豊富な塩やミネラル豊富な塩、同じ塩でも味も違えば効果も違います。天ぷらやステーキも、美味しい塩さえあればタレが必要ないということを実感しています。調味料はこだわるとどうしても値が張りますが、外食するより全然安いですし、毎日の料理が楽しくなるのでお勧めです。こだわりの調味料に囲まれて料理すると、料理するのが本当に楽しくなります!

トップへ戻る